学校向け団体鑑賞プログラム

「あいちトリエンナーレ2019」が2019年8月1日(木)〜10月14日(月・祝)に開催されます。「情の時代 Taming Y/Our Passion」というテーマのもと、国内外の様々な地域より集ったアーティストによる現代美術や舞台芸術を観ることができる、国内最大規模のアートの祭典です。世界の様々な問題と直接向き合い、これらを表現へと昇華しているアーティストの活動に触れながら、学校のクラスメートと語り合い、考えを拡げていける貴重な機会です。ガイダンスや作品鑑賞ツアーなど学校向けのプログラムを準備してお待ちしています。授業や遠足、校外学習や部活動など様々な学校行事で幅広くご活用ください。
- プログラム内容
-
愛知芸術文化センター
- 実施日
- 2019年8月6日(火)~10月11日(金)土日祝日、休館日を除く毎日
- 受入可能時間
- 午前10時~正午、午後1時30分〜午後4時
- 所要時間
・10階もしくは8階のみ 60分〜90分程度
・10階および8階 90分〜120分程度
- 定員
- 180名(180名を超える希望がある場合はご相談ください)
名古屋市美術館
- 実施日
- 2019年8月6日(火)~10月11日(金)土日祝日、休館日を除く毎日
- 受入可能時間
- 午前9時30分~正午、午後1時30分〜午後4時
- 所要時間
- 60分〜90分程度
- 定員
- 80名
豊田市美術館
- 実施日
- 2019年8月6日(火)~10月11日(金)土日祝日、休館日を除く毎日
※2019年8月13日(火)~16日(金)は除く
※②ガイダンス及びガイドツアー実施日は上記期間中の火曜日・金曜日
※クリムト展とあわせた鑑賞は2019年9月27日(金)まで
- 受入可能時間
- 午前10時~正午、午後1時30分〜午後4時
- 所要時間
・トリエンナーレのみ 60分〜90分程度
・トリエンナーレおよびクリムト展 60分〜90分程度
- 定員
- 80名
共通事項
- 鑑賞方法
① ガイダンス及び自由鑑賞
10分程度のガイダンスを行い、その後自由に作品鑑賞をしていただきます。② ガイダンス及びガイドツアー
10分程度のガイダンスを行い、その後ガイドボランティアとともに対話をしながら作品鑑賞を楽しみます。
注意事項
※ 休館日はお申し込みの際にご確認ください。
※ ご希望が集中した場合など、日時や会場等の調整をさせていただくことがあります。
※ 上記の所要時間は目安です。
※ ご希望が集中した場合など、日時や会場等の調整をさせていただくことがあります。
- 観覧料
-
① 小・中学校の児童・生徒は無料
② 高等学校の生徒は、学校行事での観覧に限り無料
③ 引率の教員は無料
- よくある質問
- 申込み期限
-
- 第一次締切 2019年4月19日(金)午後5時
- 第二次締切 2019年6月28日(金)午後5時
- 第三次締切 2019年7月26日(金)午後5時(9月、10月分のみ)
- 申込みから
当日までの流れ -
- お申込み
- 自動返信メール(申込みは確定していません)
- 事務局からの受付完了連絡※
- 締切日以降順次:決定日のご連絡
- 下見・打ち合わせ(必須ではありません)
- 当日
※ 申込日より原則7日間(休日を除く)以内にメールまたはお電話にてご連絡します(連絡がない場合、お手数ですが、事務局までお問い合わせください)。
- 申込み方法
-
下記カレンダーより、第一希望日を選択の上、お申し込みください。
(カレンダーは更新日時点での情報です。申し込みが重なった場合、原則、先にお申込み頂いた団体を優先しますので、ご了承ください)申し込み状況カレンダー(申込フォーム)
2020年1月29日更新
愛芸文=愛知芸術文化センター
名市美=名古屋市美術館
豊市美=豊田市美術館2019年8月 日 月 火 水 木 金 土 1愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
2愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
3愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
4愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
5愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
6愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
7愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
8愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
9愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
10愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
11愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
12愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
13愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
14愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
15愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
16愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
17愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
18愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
19愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
20愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
21愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
22愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
23愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
24愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
25愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
26愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
27愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
28愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
29愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
30愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
31愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
2019年9月 日 月 火 水 木 金 土 1愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
2愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
3愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
4愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
5愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
6愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
7愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
8愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
9愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
10愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
11愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
12愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
13愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
14愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
15愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
16愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
17愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
18愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
19愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
20愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
21愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
22愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
23愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
24愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
25愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
26愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
27愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
28愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
29愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
30愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
2019年10月 日 月 火 水 木 金 土 1愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
2愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
3愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
4愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
5愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
6愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
7愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
8愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
9愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
10愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
11愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
12愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
13愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
14愛芸文午前
午後
名市美午前
午後
豊市美午前
午後
1516171819202122232425262728293031 - 問い合わせ先
- あいちトリエンナーレ実行委員会事務局(事業第一グループ)
住所:〒461-8525 愛知県名古屋市東区東桜1-13-2 愛知芸術文化センター内
電話:052-971-6127
FAX:052-971-6115
E-mail:triennale@pref.aichi.lg.jp