- その他
TRC Vocal Breeze
クリスマスゴスペル ライヴ&ワークショップ 
2010年12月18日
ゴスペル曲を聴く、歌う。
| アピール・ メッセージ | ゴスペル曲を聴く、歌う。 | |
|---|---|---|
| 開催日時 | 平成22年12月18日(土)午後2 時 ~ 午後4 時 | |
| 開催場所 | 施設名 | サンワデザインスペース | 
| 所在地 | 半田市亀崎町9-123-8 | |
| ジャンル | その他 | |
| 事業内容 | 3人の女性ボーカルユニット「TRC Vocal Breeze」が | |
| 入場料・参加費 | 有料〔1000円〕 | |
| ホームページ | http://blog.livedoor.jp/sdspace/ | |
| 応募事業の 問い合わせ先 | 名称 | サンワデザインスペース | 
| 電話 | 0569-28-2464 | |
| space@sanwadesign.com | ||
その他のほかの事業
    
		「名古屋イラストレーターズクラブ作品集出版記念展」
名古屋イラストレーターズクラブ作品集vol.18の出版記念展  | 
    
	
    
		名古屋イラストレーターズクラブ「カレンダー展」
イラストレーターが描く2011イラストレーションカレンダー展   | 
    
	
    
		名古屋イラストレーターズクラブ展「SEASON」
イラストレーター41名がシーズンをテーマに表現  | 
    
	
    
		にっぽん商店街シンポジウムin愛知・名古屋 | 
    
	
    
		翔空・香苑展 | 
    
	
    
		StART はじめよう! | 
    
	
    
		空間ディスプレイ | 
    
	
    
		しくう和尚の尺八説法 | 
    
	
    
		有賀幹夫写真展 KING OF ROCK'N ROLL 忌野清志郎 NAUGHTY BOY | 
    
	
    
		芸術と科学のハーモニー事業
「夢の光を灯そう!〜ゆめホタル・LEDイルミネーション・ワークショップ〜」  | 
    
	
    
		TRC Vocal Breeze
クリスマスゴスペル ライヴ&ワークショップ  | 
    
	
    
		名古屋デザインDO! 2010/公開審査会 | 
    
	
    
		JAGDA新人賞受賞作家作品展 2010 | 
    
	
    
		Arp 〜第1弾 Pika Pika NiGHT〜 | 
    
	
    
		Miss Campus名大2010 | 
    
	
    
		明治村トリエンナーレ2010「第3回芸能・芸術祭」 | 
    
	
    
		錦二丁目 "場所の力" AtoZ カードづくり  | 
    
	
    
		「みんなのアート」プロジェクト《集まるARTS、アツアツARTS!》 | 
    
	
    
		錦二丁目まち歩きマップづくり | 
    
	
    
		「おしゃべりな椅子たち」村上京とアートフルな仲間 | 
    
	
    
		清須越四百年事業 スペインの巨匠「ミロ展」 | 
    
	
    
		第35回記念中日いけばな芸術展 | 
    
	
    
		企画展 「名古屋の楽焼 −八事窯 中村道年へのあゆみ−」  | 
    
	
    
		EXHIBITION 「Yoshihiro Koitani / Photography」 | 
    
	
    
		伝承知多木綿つものき | 
    
	
    
		メルパルクpresents トリエンナーレ・スイーツフェア | 
    
	
    
		常滑ART SAFARI 2010 | 
    
	
    
		第11回「知多から世界へ」講演会inセントレア | 
    
	
    
		愛フェス2010 | 
    
	
    
		愛知県立南陽高等学校・PTA・同窓会 
「第15回 南陽高校 一日学校開放講座 『アカデミア南陽』」  | 
    
	
    
		服と帽子の装い展 | 
    
	
    
		なごみの木の家具となんてステキなTシャツ!展 | 
    
	
    
		大童(おおわらわ) 〜第一章・雨〜 | 
    
	
    
		第10回点展 「セルフポートレート」展 | 
    
	
    
		あいち国際女性映画祭2010 | 
    
	
    
		MARCH ON 展 | 
    
	
    
		1889/コラージュ展 | 
    
	
    
		写真展"Notes of Hanoi"/保浦克佳 | 
    
	
    
		紙一重〜西尾城下町芸術祭〜 | 
    
	
    
		車椅子のストリート・ロッカーズ スタッフ・ベンダ・ビリリを語る!〜松山晋也トークショー〜 | 
    
	
    
		CODE:都市のアイデンティティ
ポスターデザイン・コンペティション「名古屋」入賞作品展(仮)  | 
    
	
    
		和紙のあかり -キャンドルナイト- | 
    
	
    
		Expresso 2010 | 
    
	
    
		草月会愛知県支部いけばな展 
「茜色に誘われて・・・」  | 
    
	
    
		創流88周年記念 石田流芸術展
COP10開催によせて「地球・自然といのちの絆(きずな)」いけばなの伝承と造形  | 
    
	
    
		国際若手デザイナーワークショップ 公開プレゼンテーション | 
    
	
    
		高木義昭写真展「犬は家族Ⅱ」(仮題) | 
    
	
    
		第3回いけばなスペースいけばな展
--有松町並み保存地区 町屋にいける--  | 
    
	
    
		「あいちトリエンナーレ」を写そう!
NPO情報発信サポート事業 テーマ別講習会 
    
	


